This site was designed with the
.com
website builder. Create your website today.
Start Now
  • ホーム

  • 日程表

  • ブログ

  • WebGallery

  • 参加方法

  • アドバイザー

  • 出版物

  • 日画とは

    • スタッフ
    • 規約・組織
    • 歴史
  • プライバシーポリシー

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    お問い合わせ
    • 全ての記事
    • おでかけsketch会
    Search
    「おでかけsketch会」福町辺り(工場と船溜まり)
    outdoorsketch
    • Mar 2
    • 1 min

    「おでかけsketch会」福町辺り(工場と船溜まり)

    2022年3月2日(水) 福町辺り(工場と船溜まり) 都心の近くに阪神なんば線福町があります。駅近くに公園や周10kmの遊歩道が整備されています。緑道を抜け坂を上がると淀川が見渡せ、西島水門や工場地帯そして船溜まり・・・スケッチポイントには事欠きません。...
    117 views0 comments
    人物スケッチ会
    outdoorsketch
    • Mar 1
    • 1 min

    人物スケッチ会

    2022年2月27日(日) 今日は、久しぶりの人物写生です。 コロナの中、往復ハガキで応募して下さった方のみで開かれました。人物写生は顔もだけど体つきを描くのもむつかしいですね。 でも皆さまうまくそれなりに(笑)描けていました。参加人数 19名 アドバイザー(兵田)当番(浅...
    93 views0 comments
    「おでかけsketch会」伊丹スカイパーク
    outdoorsketch
    • Feb 23
    • 1 min

    「おでかけsketch会」伊丹スカイパーク

    2022年2月23日(水) 伊丹スカイパーク/「寒さも底」と前日からの天気予報と祭日ということもあり、参加者12名、一般参加0でした。それでも、寒い中にも時折、春を感じる日射しもあり、公園は幼い子供達の歓声が響いていました。「小さい子は飛行機が飛び立つのが、そんなに楽しいの...
    85 views0 comments
    「おでかけsketch展」ミニコンテスト参加者募集
    outdoorsketch
    • Feb 15
    • 1 min

    「おでかけsketch展」ミニコンテスト参加者募集

    「おでかけsketch展」を、大阪モノレール「蛍池駅」構内のモノギャラリーで開催します。 展示作品は、次の2回のスケッチ会ミニコンテストの優秀作3点、合計6点です。 みなさん、ご参加ください。 ・2月23日水曜日「伊丹スカイパーク(飛行機の見える公園)」...
    21 views0 comments
    「お出かけsketch会」本町通り
    outdoorsketch
    • Feb 5
    • 1 min

    「お出かけsketch会」本町通り

    2022年2月6日(日) 本日の写生会は 本町辺りを描きました。 北風が吹く寒い中でしたが森本めぐみさん 山本由美子さん、お二人のアドバイザーデビュー、 優しい声と的確なコメントに 寒さも忘れていました。 会員 20名 一般 参加 3名 本日、新入会員さんが1名ありました。...
    36 views0 comments
    「おでかけsketch会」真田丸の地・玉造
    outdoorsketch
    • Feb 1
    • 1 min

    「おでかけsketch会」真田丸の地・玉造

    2月2日(水) 真田山公園が今日の「お出かけスケッチ会・玉造」の場として選ばれた所です。「冬の公園」という演出は"素敵だ!"と今回はじめて思いました。アチコチの樹木が「こちらも描て!!」と、言ってるようです。 公園に集う人達や建物をバックに配した絵がバラエティに富んでいます...
    11 views0 comments
    「おでかけsketch会」京都・大原
    outdoorsketch
    • Jan 25
    • 1 min

    「おでかけsketch会」京都・大原

    2022年1月26日(水) 京都大原の写生会、奈良や大阪から参加は大変だと思いますが、それでも会員10名、体験者が3名の参加があった。 雪は日陰と屋根に少し残っていたけれど、暖かな日だった。1名が三千院で残りは寂光院の門前や途中の田園風景を描いた。バス駅で画評を終えた。...
    10 views0 comments
    「おでかけsketch会」水道記念館
    outdoorsketch
    • Jan 16
    • 1 min

    「おでかけsketch会」水道記念館

    2022年の日画写生会の幕開けは大阪水道記念館でした。この記念館は大阪市民の生活用水を賄う、大阪市水道局柴島(くにじま)浄水場敷地に隣接、市民や児童、園児に水道の仕組みを学んで貰う施設として、1955年に大阪水道100周年記念として建設された煉瓦造りの大きな建物です。...
    10 views0 comments
    人物写生会の案内
    outdoorsketch
    • Jan 6
    • 1 min

    人物写生会の案内

    (応募多数の場合は抽選) 日時:2月27日日曜日10時30分集合 場所:吹田サンクス 応募締切:1月17日(月)必着 会員参加:2,000円・ 一般参加:2,700円 (会員以外の一般参加) 定員20名 アドバイザー:兵田二郎...
    14 views0 comments
    会員作品展の案内
    outdoorsketch
    • Jan 3
    • 2 min

    会員作品展の案内

    日曜画家協会、会員作品展を開催します。 出品は日画会員のみです。未入会の方で出品を希望されるかたは、出品申し込み締切の2022年1月末日までに入会手続きを終えていただき、お申し込みください。 会期 2022年2月10日(木)~2月15日(火)11:00~18:00 (最終日...
    11 views0 comments
    スケッチ会 日程表
    outdoorsketch
    • Jan 2
    • 1 min

    スケッチ会 日程表

    写生地のピークを避け、通勤ピークを避けてスケッチ会へ参加することが”withコロナ”時代の私たちの新しい活動スタイルです。 会員以外の一般参加 ●会員以外の一般の方でも参加いただけます。一般参加は、写生会集合場所で受付ます。「一般参加」の旨お申し出ください。 写生会の中止...
    866 views0 comments
    SOS展
    outdoorsketch
    • Jan 1
    • 1 min

    SOS展

    日曜画家協会主催のオープンスケッチコンテスト、Sunday painters Outdoor Sketch-contest Autumn(略称:SOS)の入賞展示会を次の通り開催します。 会期:2022年1月20日(木)~1月23日(日)11:00~18:00 (最終日は1...
    16 views0 comments
    「おでかけsketch会」高麗橋
    outdoorsketch
    • Dec 4, 2021
    • 1 min

    「おでかけsketch会」高麗橋

    12月5日(日曜) 今日の日画「お出かけスケッチ会」は高麗橋周辺。今年最後の写生会でした。曇り時々晴れ、寒空の下にたくさんの仲間が集合しました。 北浜周辺の街並み、中之島のカフェの辺り、バラ園などそれぞれ思い思いの描きどころを探して解散。...
    5 views0 comments
    「おでかけsketch会」河内長野・観心寺
    outdoorsketch
    • Nov 30, 2021
    • 1 min

    「おでかけsketch会」河内長野・観心寺

    12月1日(水) 今日の日画「お出かけスケッチ会」は、河内長野の観心寺でした。昨夜の雨、降水確率20%、時々雨の予報にも関わらず、11人もの日画の猛者が観心寺に集まりました。 今日から12月、やっぱり12月ともなれば「寒い!」...
    2 views0 comments
    「おでかけsketch会」高槻・原地区
    outdoorsketch
    • Nov 20, 2021
    • 1 min

    「おでかけsketch会」高槻・原地区

    2021.11.21 高槻市原地区 気持ちのいい一日でした〜アドバイザーの助言が良かったと、一般参加の方からのお言葉を頂きました〜 会員24名 一般参加4名 アドバイザー:和田 当番:中島(記:中島)
    9 views0 comments
    「おでかけsketch会」佐竹公園
    outdoorsketch
    • Nov 13, 2021
    • 1 min

    「おでかけsketch会」佐竹公園

    11月14日(日) 佐竹公園 佐竹公園は、南千里から徒歩10分、池の回りはメタセコイヤの散歩道がめぐり、色づいた樹木が水に写り込む風景が美しい公園です。穏やかな秋の日差しのなかスケッチを楽しみました。 今日の参加者は、会員44名、一般参加3名でした。 ...
    6 views0 comments
    「おでかけsketch会」多田神社
    outdoorsketch
    • Nov 9, 2021
    • 1 min

    「おでかけsketch会」多田神社

    11月10日(水) 多田神社 天気予報は生憎、しっかり当たって、不安定な空模様でした。朝は秋の光に紅葉が美しかったのですが、その内、降ったり止んだりの落ち着かないスケッチとなりました。 それでも会員13名一般参加7名の計20名は頑張って描きました。アドバイザーの丁寧な講評も...
    2 views0 comments
    「おでかけsketch会」立売堀
    outdoorsketch
    • Nov 6, 2021
    • 1 min

    「おでかけsketch会」立売堀

    11月7日(日) 本日の写生会は立売堀です。機械工具の町とありましたが工具商が日曜なのでしまっていました。島津公園は紅葉がきれいで子供たちがたくさん遊んでいて、いい公園でした。お天気もよく、たくさんの力作が並んでいてよかったです。本日の参加は33名、一般参加が3名でした。ア...
    3 views0 comments
    「おでかけsketch会」ねねの道/京都
    outdoorsketch
    • Nov 2, 2021
    • 1 min

    「おでかけsketch会」ねねの道/京都

    文化の日の京都写生は『ねねの道』界隈。休みと秋の観光シーズンが重なって人出は多かった。八坂の五重塔、高台寺、石塀小路、産寧坂に向う道など描き所は沢山ある。一般参加の方が4名、前田氏の丁寧なアドバイスで大いに興味を持って頂けて入会に繋がる事を願っています。久し振りの京都写生を...
    4 views0 comments
    「おでかけsketch会」難波
    outdoorsketch
    • Oct 31, 2021
    • 1 min

    「おでかけsketch会」難波

    10月31日 難波船着場と川べり 湊町船着場は水上観光船の船着場です。 曇り空で、時折雨もぱらつきましたが、 リバージャズボートの船上から流れる生バンドを聴きながらの、のんびり楽しい写生会になりました。ハロウィンの仮装の若者たちもチラホラ見かけました。...
    9 views0 comments
    1
    2
    345

    日曜画家協会

    outdoorsketch@gmail.com

    〒550-0013 大阪市西区新町1-33-16 日宝新町ビル3F

    TEL:06-6541-4664

    【関連団体】

    京都日曜画家協会 https://www.kyonichiga.org/

    〒611-0002 宇治市木幡北畠27-8 TEL : 0774-33-0643

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram

    ©2022 by 日曜画家協会. Proudly created with Wix.com